あけましておめでとうございます。
昨年は念願のホームページを開設し
皆さんにも少しだけ知っていただくことができた、記念すべき1年となりました。
今年も、皆さんにもっともっと楽しんで頂けるレッスンやアレンジを作って行けるように精進して行きたいと思ってますので、本年もよろしくお願い致します。
さて、今年初めてのお知らせは
お正月早々ですが…
【喪中ハガキが届いたら】
あなたはどうされてますか?
この歳になると
年末の「喪中ハガキ」の数も
残念ながら増えてきてるのが現実です。
最近は
身内だけでご葬儀を済まされ
年末の「喪中ハガキ」で、その訃報を知る事が増えてきました。
その訃報を手にして
急いで御線香などを送られる方が多いのではないでしょうか?
私も、何年か前にそのような行動をとりましたが
そういうことは
先さまは、もしかしたら「御線香だらけ⁉︎」
になってしまっているのでは?
そこで
お正月も過ぎ、お互いに少し落ち着いた頃に
「お供えのお花」を送られるのはいかがでしょうか?
もちろん「生花」ではなく
「プリザーブドフラワーの供花」です。
プリザーブドフラワーも最近では
「仏花」や「供花」に最適な
ピンポンマムや小菊
デンファレなどの種類も増えできました。
また、送られた先さまでも
お手入れの必要がなく
お仏壇の前にずっと飾っていただけますので
御線香よりもずっと喜んで頂けるのでは
ないでしょうか?
ここ数年は同年代の方から
このようなご注文も数多く頂いております。
with*flowerでは
「プリザーブドフラワーのお供え花」を
ご予算に合わせ
(BOXフラワー ¥3000〜
アレンジメント ¥4000〜)
透明ケース(代金別途)にお入れする事
また直送(送料別途)も可能ですので